NL随筆t339:「氏も育も」
2017-04-08


中2、徘徊女性を保護 3キロ走り母に助け求め:部活動のランニング中に徘徊(はいかい)していた高齢女性を見つけて保護したとして、山形県警鶴岡署は1日、鶴岡市立鶴岡第一中2年、伊藤望愛(のあ)さん(14)に感謝状を贈った。伊藤さんは女性を見つけた後に自宅まで約3キロ走って母親に助けを求め、車で女性宅に送り届けた。伊藤さんは「勇気を出して声を掛けて良かった」と笑顔で話した。▲20160709認知症高齢者保護 稲築志耕館高1年・北岡さんお見事! 行方不明、送り届ける/福岡:県立稲築志耕館高(嘉麻市岩崎)1年の北岡大和(ひろと)さん(16)=飯塚市明星寺=が7日夜、飯塚市内で認知症の高齢女性(91)を保護した。バスの中で運転手との会話を聞き、方向違いのバスに乗ったことを察知、家族の車で嘉麻市の自宅に送り届けた。女性は同日午後、行方不明になり、捜索願が出されていた。▲20160924感謝状 迷子の4歳女児保護 お手柄の能古見小5年・熊本さんに 鹿島署/佐賀

続きを読む
戻る
[NLの徒然随筆]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット